 |
| ■ごあいさつ |
 |
| 我が社は1963年 8月1日創立しまして『創造・誠実・勇気』をモットーに転写フィルムによる印刷を色々と進めて参りました。産業の空洞化が進み、関西の下請等の工場では閉鎖が目立っています。その中で我々は何をすべきかを考え実行し、社会の繁栄をもたらさなくてはと考えます。当社でも、海外では出来ない製品の開発と特許性のある商品を国内で生産し海外での組立て等で共存共産を計りたいと思います。今後も、製品や市場の開発を進めて社会の一員として頑張って行きたいと思います。 |
| ■理念 |
 |
| 私共の会社は特殊印刷です。すべての基材に合理的に印刷することを考えてきました。例えば、印刷とは多色刷りをするには、一度ずつ何回も印刷しなければなりませんが、印刷の出来ない曲面・球体に一度で基材に多色印刷が出来ない物に対して、如何に正確なピッチで印刷する事が出来ないものかと考えた末、簡単にフィルムに多色印刷をして、一度に基材に写し得るものとして転写フィルムの方法(ゴルフボールもその一例です)を取入れました。現在では球体(2次曲面)にも多色印刷が出来ます。成形と同時にマーキングする(インモールド製法)事が出来る商品も開発しました。更に、現在の花形であるホログラムと印刷を合体させたのが、ホログラム多色部分印刷という新しい製法(製法特許 第3219392号)です。この方法で、シート等にも印刷とホログラムで虹色に輝く多色印刷フィルムが実現しました。 |
|
 |
| ■社名 |
 |
| 亀谷産業株式会社 |
| ■所在地 |
 |
|
 |
|
|
| TEL:06-6623-8564(代) |
| FAX:06-6621-8565 |
 |
|
|
| TEL:06-6676-0666 |
| FAX:06-6676-0667 |
| ■代表者 |
 |
| 代表取締役 亀谷龍平 |
| ■設立 |
 |
| 昭和38年8月 |
| ■資本金 |
 |
| 1,000万円 |
| ■取引先 |
 |
| 株式会社ブリヂストンスポーツ |
| ■業務内容 |
 |
| ・転写印刷フィルム製造販売 |
| ・各種シルクスクリーン特殊印刷 |
| ・オリジナル商品の製造・販売 |
| ■従業員 |
 |
| 20名 |
| ■取引銀行 |
 |
| 東京三菱銀行
北畠支店 |
|
 |
| ■沿革 |
 |
| 1963年 |
 |
包装資材の販売(セロハンテープ・ゴムバンド等)印刷物(包装紙・カタログ・チラシ等)の製造販売で会社を設立。 |
|
 |
|
| 1968年 |
 |
プラスチック・紙・その他用の金箔の販売ホットスタンピング材料・機械の販売。 |
|
 |
| 1970年 |
 |
プラスチック製品用として(化粧品・文具品・装飾品等)転写フィルムの製造販売。 |
|
 |
| 1972年 |
 |
ゴルフボールメーカーに多色転写フィルムを納入。世界初ディンプルの中にもマーキングされたゴルフボールが誕生。 |
|
 |
| 1999年 |
 |
平成11年
6月、一般プラスチック・布用・インモールド転写フィルム(特許 第3219392号)特許取得する。 |
|
 |
| 2000年 |
 |
平成12年11月、シート状製品及び製造方法(特許
第3378854号)特許取得する。 |
|
 |
|